すまぬぼ?

みていってくれよな!Twitter @Iwakin_TV

ガンダムはいいぞ

最近 ガンダムのアニメの主題歌を聴く機会があり、そのときガンダムにどっぷりハマっていた数年前のことを思い出し ガンダムの良さを少しでも伝えたいと思いブログを書くにいたった訳であります。

 

まずガンダムには 宇宙世紀関連の作品と そうでない作品があります。

僕が大好きだったのは 宇宙世紀関連のお話でしたので その他の作品のお話に関してはとりあえずは割愛させていただきます。

 

この宇宙世紀というのは みなさんがご存知の アムロレイやシャアが登場するシリーズであり 最近ではユニコーンガンダムなんかが該当します。

簡単に説明すると 地球の人々が増えすぎてパンクしたために 宇宙へと人類が進出したが それから 宇宙に住む人々と 地球に住む人々が揉めるようになり とうとう戦争が起こってしまった。どうなってしまうのか!?

そんなお話です。

 

僕がガンダムで考えさせられた場面はいくつもあるのですが それらを全てここで書くと膨大な量になってしまうので ここでは特に僕が 考えさせられた事

ニュータイプの存在 ということについて書いていきたいと思います。

 

ニュータイプとは何か というと 宇宙に人々が住んでいるうちに 一部の人が 言葉なしで相手の気持ちを過剰に理解できるようになったり 交信できるようになったという いわばテレパシーのようなものをもった人間のことを差します。

 

当時その能力にいち早く気づいた人は言いました。

この能力があれば 人と人はもっと深くお互いが理解できるようになり 争いは起こらなくなるのではないか と。

しかし 現実は残酷なもので 戦争は始まってしまいます。

そして 何よりもひどいのは 戦争の発展と共に 科学者は気づきます。

ニュータイプを戦争に利用すれば そのオカルト的な能力で 相手を探知し 迅速に撃破することができるのではないか。

更に ニュータイプが念じることで動かすことのできる 新たな物質を発見したことから これを運用した兵器を作り それにニュータイプの人間を乗せることで より高度な戦術ができるのではないかと。

そういったことから ニュータイプである若者は何人もが 戦争の道具として利用されていきます。

まだ若いニュータイプの人間が 大人の事情で 兵器に乗せられ戦線に投入され 打ちひしがれていく様は 非常に心にくるものがありました。

 

ただ そんな暗いお話の中で 

ニュータイプは人殺しをする道具なんかじゃない!と健気に語るキャラクターや ニュータイプの可能性を信じ きっと争いのない本当の平和が訪れる日が来ると信じている!といった事を言い続けるキャラクターがいて 全力で立ち向かう様は見ていて 心地よかったです。

 

なんだかガンダムの暗い部分にばかり焦点を当てて語ってしまいましたが 実際はかっこいい機体や 胸の高鳴る合体 アムロとシャアの激闘など ロボットアニメとしての出来も素晴らしいと思うし 先述した通り気丈に振る舞う登場人物に目頭が熱くなることは間違いないです!

気になる方は是非 アニメなり小説なり 映画なり 見てみてください!

 

 

 

 

第一弾 僕が包茎を脱した話 一話

僕は高校三年まで生粋の包茎だった。

というのも 幼少期からの固定観念として女性とそういう事をするのは 20後半から30前半が普通だと考えていたためである。

そのため 高校二年くらいになるまで、下ネタで盛り上がることはあっても 生々しい体験談をしようとする人間は貞操観念すらも疑う節があった。

しかし高校二年ごろに 徐々に

「あれ もしかして僕が間違っていたのか?」

と考えるようになり とうとう高校三年ごろになると 焦りすら感じるようになってしまった。

そして そんな雑念を抱えながら迎えた 高校三年の夏休みの夜中。

ある友人に オナホールを奢ってやる と言われ

包茎でも使えるのか問いたところ、使えるはず と言っていたので、僕は友人と人生初であるアダルト専門店へと夜中に向かった。

当時僕はオナホールに関してまったく知識がなかったので 友人に全て任せて 僕は店内を徘徊していた。

そして 友人が オナホを買い終わったあと、二人で自転車に乗って 僕は友人から使い方の説明を聞きながら 帰路へと向かった。

正直 使うのは初めてであったが 高校の友人にもオナホールを絶賛している人間は多くいたので 僕はワクワクしていた。

オナホールの使い方の説明を嬉々としながら話す友人の背中に 夜明けの光が差し、振り返る友人の顔には、まるで後光が差しているようにすら見えたあの夏の日。

まさか あんな悲劇が訪れることになるとは 僕は知る由もなかった。

とりあえず疲れたので一話はこの辺にしておこうと思います。

また 続きが気になる方がいたら 随時更新していくので 見にきてください。

よくしようとするな

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

ブログを書く上で大切なことは やはり 見る人に少しでも興味を持ってもらうことだろう。

だからブロガーは 創意工夫を凝らすのだろうが

これだけは言っておきたい。


[よくなる] ということと [よくしようとする] ということはまるで違う。


もちろん よくしようすることは 大切なことだ。

だが 不思議なことに よくしようとすればするほど かえって悪くなることもあるのだ。

 

日本人たるもの 風流を楽しみ 自然体で いようと試みることも ある種 ブロガーとしていつか訪れる難儀の解決策になるのではなかろうか。